- 腸脛靭帯炎 施術編② 2024年8月15日
- 腸脛靭帯炎 施術編1 2020年2月14日
腸脛靭帯炎 施術編②
こんにちは。
スポーツ外傷・傷害専門
未来のスポーツ界を担う
スポーツが大好きな子供達のための
ナイキスポーツ整体院 代表の内木 学(ナイキ マナブ)です。
今回の腸脛靭帯炎は。。
とにかく思い立ったらすぐ行動派💪
周りの雰囲気をとても温かくしてくれる
最近トライアスロンを始めた陽気なパパ👨🦱
⚫️年齢40歳 男性
トライアスロンを始めてから膝の外側に違和感が、、、
もともとサイクルロードバイクをされていて
その頃から少し膝の違和感はあった様子🤔🤔
トライアスロンに挑戦し始めてから
ロードバイクのほかに🚴♂️
ラン🏃♂️
スイム🏊♂️
が加わり更に膝の外側が痛くなってきた!!
まずいぞっ!
ということでご来院。
お話をお伺いすると。。。
一か月後に初エントリーの大会
(初めての出場なのでまずは雰囲気を体験🧐)
さらにそこから一か月後の大会にもエントリー
(結構本気で臨みたい💪)
でっ!
現状は、
●動き始めも痛くて嫌だけど
長時間同じ動きをしていると徐々に症状が強くなる。
●練習後の張りがなかなか抜けない。
●お姉さん座りの格好をすると膝の痛いところがハッキリする。
痛む場所を
しっかり見て😶
しっかりお話聞いて👂
チェックしてみると、、、
うーーーーん、あやしい。。
腸脛靭帯炎かな🤔
ということで
=施術開始=
1回目
腸脛靭帯に関連する筋肉や腱、神経を考慮して
よ~くほぐします👍
モビライゼーションやストレッチも加えて、、、
(※モビライゼーション:関節の動きをよくしたり、それによって痛みを緩和する方法)
チェックしてみると・・・
痛み10→6
当院では、
腸脛靭帯の症状によっては(症状が強い場合)
鍼(はり)をするケースもあります☝️
ホームワークとストレッチ方法を
お伝えして
今日はここまで👉
2回目〜6回目
良くなって↔少し戻ってを繰り返して
回数を重ねていく度に
少し広範囲をほぐしていきます👍
最後は
痛み10→0.5くらい
最初に気になっていた
●動き始めも痛くて嫌だけど
長時間同じ動きをしていると徐々に症状が強くなる。
●練習後の張りがなかなか抜けない。
●お姉さん座りの格好をすると膝の痛いところがハッキリする。
も確認して痛みなし🙌
よかったよかった😌
ということで
今回もホームワークを続けるという
固い約束をして
今回は終了😊
そして
これからは定期的ケアにご来院予定😁
痛みを我慢しながらごまかしていても
解決にはなりません☹️
まずはご相談でも結構です。
早めにご連絡ください☎️
最後まで読んでいただきありがとうございました😊
ナイキスポーツ治療院・整体院 院長 内木 学 (ナイキ マナブ)
27歳より整体業界に携わり、施術経験20年 累計施術人数4万人超。自身のオスグッド病経験により主にスポーツ障害を得意とする。
腸脛靭帯炎 施術編1
こんにちは。
スポーツ外傷・傷害専門
未来のスポーツ界を担う
スポーツが大好きな子供達のための
ナイキスポーツ整体院 代表の内木 学(ナイキ マナブ)です。
今回の腸脛靭帯炎は。。
学生時代は超名門高校サッカー部で
ゴリゴリに走りまくって
足腰鍛え、
その名残があり
筋質の良さもあり
シッカリとした体格で
超働き者のイケメンさん🥰
⚫️年齢35歳 男性
フルマラソンを始め、
各地方の大会などにも積極的にエントリー。
多い時は月に一回(🙀スゴっ)
普段からマメに10キロは走るようにしてるし、
トレーニングもしっかりやってる!
でも、、
何だかそのうち徐々に体の異変が出てきて
某大会中・・
20キロ地点で
膝の横あたりの痛みで走れなくなってしまった・・・
走り出すと激痛!!!
っということでご来院。
次の大会までには何とかしたい。。。
でも、次の大会まで3週間もない🤭
よくよくお話を聞いていると、、
お仕事は
●特定の場所からあまり動かず座りっぱなし
●職人さんのような細かく繊細な作業が多く
●今まで体のケアはした事がなく
●トレーニングはパワー系トレーニングが主体
なるほど。。。🤔
膝以外、
体の状態をみていくと
色んなところが硬くて
結局アキレス腱までカッチカチやぞ💪
っでもって結果的に最終系が腸脛靭帯炎というわけか!
それがわかれば🕵️♂️
という事で
3週間後の大会には出場できましたとさ🏃♂️
スポーツ障害って
その痛みが出ている所だけで問題が起こっているわけではありません!!!
必ずどこかの動きが悪くなっているケースがほどんど。
皆さんも何だか最近おかしいな〜
と思ったら一度ご相談ください!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました🙂
ナイキスポーツ治療院・整体院 院長 内木 学 (ナイキ マナブ)
27歳より整体業界に携わり、施術経験20年 累計施術人数4万人超。自身のオスグッド病経験により主にスポーツ障害を得意とする。