よくあるお悩み症例
当院にはゴルフ肘で同じ悩みを持っている方々が多数ご来院されています。そもそもゴルフ肘とは・・・?
ゴルフをされる方なら一度は耳にしたことはあると思います。正式には上腕骨内側上顆炎(じょうわんこつないそくじょうかえん)と言います。
※ちなみに肘の外側に痛みが出る症状をテニス肘(上腕骨外側上顆炎:じょうわんこつがいそくじょうかえん)と言います。テニス肘はゴルフ肘同様、内側に症状が出る場合もあります。
その名の通りゴルファーにとても多く見られる症状であることからゴルフ肘と言われます。肘の内側にボコッとした骨が出ていますがその部分を内側上顆といい、その骨には手首や手指を動かす筋肉がたくさん付着しています。初めてゴルフをされる方や手首をよく動かすようなお仕事の方は筋肉の付着部を常に刺激し続け、必要以上の疲労が蓄積されると炎症を起こし痛みが出ます。
繰り返し動作によって痛くなるのでゴルフ肘(内側上顆炎)は休んでも放っておいても良くなることはありませんし薬や湿布に頼っても根本的な解決には至りません。
もしあなたがそんな悩みを一人で抱えているのなら、いますぐ当院までお気軽にご相談ください。
ゴルフ肘も慢性疾患のうちの一つです。慢性疾患ですから使いすぎ(オーバーユース)によるものと、ゴルフの場合は道具を使いますから、間違ったスイング、使い方により肘への負担が大きいまま続けてしまう事が主な原因と言われています。
ゴルフ肘では筋肉の部分より腱(けん:筋肉は腱に移行して骨に付着します)への負担が非常に大きく、筋肉とは違う組織ですので筋肉を痛めた時よりも治るまでの時間がかかります。
症状としては軽度のものから時間のかかる難治性のものまでさまざまですが、炎症が強く出ている場合には一年以上かかるケースもあり軽減するまで時間を要する場合もあります。ただし、肘に関与する手指や腕の部分(前腕部)の硬さや柔軟性を取り戻す事により軽減する症状が多々見受けられます。
更にはその前腕と深く関わる筋肉が上腕や肩首とつながっていますので、肘だけを集中して施術していてもなかなか良くならない事が多く、非常に長い期間を要してしまう事になります。
当院ではまずどんな時に、どんな動作で痛くなるのか。どんな時に一番困っているのか。そしてどの筋肉が大きく関与して痛みが出ているのかを色々なテスト方法を行って徐々に特定していきます。
今現在痛みの出ている部分にも直接施術を行いますが、それに加え手首に関係する前腕部や手指はもちろん、肩甲骨周囲や胸部の硬さを和らげで可動域を取り戻しつつ痛みも徐々に減らしていきます。
主に徒手療法(直接手を触れて行う施術)で施術をしますが場合によっては運動法を取り入れることも多々ありますし、ご本人にもホームワークとしてセルフケアの徹底をご指導させていただいています。
どんな症状にも言えることですが、最終的にお医者さんの手を借りる前にお悩みを解決できればと思っています。もちろん一日も早く回復に向けて精一杯、責任持って施術に取り組むお約束をしておりますが、それ以降も痛みが戻ってこないようにホームワークをお願いしております。
せっかく施術したのに数ヶ月後に痛みが戻ってきてしまった、セルフケアを怠ったため以前より痛くなった、という事がないように一人一人とじっくり向き合い一緒になって同じ目標に向かいたいと考えております。
そして当院を卒業する際に、『ここに来て良かった』と満足いただけるような場所、関係性が築ける治療院であり続けることを大切にしています。