こんにちは。
スポーツ外傷・傷害専門
未来のスポーツ界を担う
スポーツが大好きな子供達のための
ナイキ治療院はり・きゅう 代表の内木 学(ナイキ マナブ)です。
今回のオスグッド病は
最高に笑顔が印象的な野球大好き
⚫️年齢13歳 男の子 中学1年生
始めて来院した時は
痛みで顔をゆがめてきたのがとても印象的😖😖😖
それくらい痛かったんだよな😓
小学校4年生の時に
左足のオスグッドで
今回は右足か・・・🧐
しかも!
その時には
オスグッド病とシーバー病の両方😬
これね
実は全然珍しくなくて
結構あるあるなんです👆
今回は
オスグッドだけ
でも
急に痛くなってきたと、、、🧐
そこで!
お母さんが、
病院に連れて行ったら🏥
オスグッド病だという事で
すぐインターネットで当院を見つけてくれて💻
すぐ電話をかけてきてくれた📞
という事で来院
でっ、
今どんな状態か
しっかり把握したいから
よーく聞いて👂
よーく見る👀
足の裏が痛くて🦶🏻
練習の後はもっと痛くなる
そしてアキレス腱が硬い、、、
あれっ
これシーバー病に向かってる可能性もあるぞー🤔
むむむ🤔🤔🤔
ということで
=施術開始=
1回目
オスグッド病って
徐々に徐々に痛くなってくるケースが
多いけど、
今回みたいに急に痛くなる場合って
いつもより慎重にやらないと
痛みが跳ね上がる場合があるんだなぁー🤔
まぁ、でも早く
オスグッドを何とかしないと🙁
シーバー病もあやしいからな
色々テスト法をした後に
しっかり施術開始
シーバー病の施術も同時に開始🤚
そっして
チェックしてみると、、
痛み10→3~3.5
あれだけ痛みで顔をゆがめてきた少年が😖😖😖
なんと素敵な笑顔に変貌😍😍😍
こんなに素敵な笑顔の持ち主しだったのか😆
帰りにしっかりホームワークを
伝授してと🤚
2回目~6回目(全6回)
2回目の時は思ってたより
痛みが引いていてびっくり😮
でも安心はできないから
しっかり続けるよ🤚
4回目には
痛み10→1くらい
痛みのチェックをすると
オスグッド病も
あやしかったシーバー病
もOKみたい👍👍👍
今回は
お母さんがすぐに電話をかけてきてくれた事が
ファインプレーだ🕺🏻🕺🏻🕺🏻
以前に一度経験してたことが
良かったのかな。
ということで今回も無事終了✋
オスグッド病で悩んでて、
痛みを我慢しながらごまかしていても
解決にはなりません😣
まずはご相談でも結構です。
早めにご連絡ください📞
今回も最後まで読んでいただき本当にありがとうございます😄
ナイキスポーツ治療院・整体院 院長 内木 学 (ナイキ マナブ)
27歳より整体業界に携わり、施術経験20年 累計施術人数4万人超。自身のオスグッド病経験により主にスポーツ障害を得意とする。